【歌い手紹介】第八弾 りぶ 紹介と歌声の特徴について解説


この記事で分かること
  1. りぶさんの人物像
  2. りぶさんの歌声の特徴
  3. りぶさんの歌声に近づくための練習法

 

こんにちは!
歌い手部のれのんです!

 

歌い手紹介第八弾、
りぶさんの紹介と

りぶさんのような歌声で歌うための
練習法について解説していきます。

 

「りぶさんについて詳しく知りたい!」
「りぶさんのような歌声で歌いたい!」

という方は是非チェックしてください!

 

 


(※初期投稿曲はこの記事の執筆時点で聴くことができる最も古い曲のことです。)

 

りぶさん

りぶさんは動画共有サイトを中心とした
実力派男性歌い手として活躍されています。

 

10万回以上も再生されている
歌って見た動画は41本になります。

また、歌ってみたの総再生回数は
2,000万回以上を記録しています。

 

2ndアルバム「Riboot」は、
歌い手として史上初となる

オリコンウィークリーランキング第2位を
獲得したという驚異的な記録も持っています。

 

りぶさんは、ライブやイベント以外での顔出しや
露出が極端に少ない歌い手さんであるにも関わらず、

近年では1万人規模のライブへの出演、
さらに映画の主題歌にも起用されました。

 

公式チャンネルやSNSHPの紹介

りぶ (@singing_rib) | Twitter

人気動画

夜もすがら君想ふ 歌ってみた【りぶ】

 

アカイト 歌ってみた【りぶ】

 

ドラマツルギー 歌ってみた【りぶ】

 

人生は吠える 歌ってみた【Neru×りぶ】

 

歌声の特徴

  1. 中音域
  2. クリア
  3. 唯一無二の声(りぶさん)

 

この3つの視点からそらるさんの
歌声について解説していきます。

中音域

りぶさんは、

一般的に習得の難しいと言われている
ミックスボイスを多用し、

中音域を多用する曲を
よく歌っている傾向にあります。

 

ミックスボイスに関しては
かなり模範的な発声と言えます。

 

通常は地声が強くなったり、
裏声が強くなったりして、

そこがその人の歌い方の特徴として
取り上げられますが

りぶさんの場合は
地声と裏声の割合がほぼ50%です。

 

クリア

りぶさんの歌声は、
たくさんの歌い手さんがいる中で

群を抜いてクリアな歌声です。

 

どんな音程でも、一定の声量を保ち、
クリアな声を維持し続けることができています。

ボイスコントロール
かなり上手いと言えます。

 

唯一無二の声(りぶさん)

中音域の発声がとにかく綺麗な他に、
その好青年のような歌声は
りぶさんの大きな特徴と言えるでしょう。

 

さらになんといっても、
りぶさんは音程を全く外しません。

音程を外さないのは歌において
基本中の基本ではありますが、

りぶさんほど音程が
完璧な人はなかなかいません。

 

りぶさん本人もギターを弾くことから、

楽器などでその音程感覚は
養われていると考えられます。

 

りぶさんの歌声に近づくための練習法

発声、声質を近づける

りぶさんが使用しているのは
ほぼミックスボイスです。

※図のオレンジ色の四角を参照。

 

まずはミックスボイスを
習得することから始まり、

さらに息漏れしないように
声帯閉鎖を鍛えて、
クリアな歌声を作らなければなりません。

 

さらにボイスコントロールを
身につけるためにも

腹式呼吸も集中的に練習をする
必要があります。

 

また、りぶさんのような
青年のような声を作り出すためには

そのミックスボイスをさらに
芯のあるものにしなければならないので、

鼻腔共鳴の練習も必要になってきます。

 

「りぶさんの発声に近づきたい!」
という人は

以下の記事を読み、
練習していきましょう!

 

ミックスボイスについて

ミックスボイスへの地声アプローチ方法を徹底解説

2018.02.25

ミックスボイスへの裏声アプローチ方法を徹底解説

2018.02.25

【出し方、練習方法、コツはわかった!】ミックスボイスの感覚とは

2018.04.22

 

声帯閉鎖について

【発声の基本!!】声帯閉鎖の感覚・鍛えるためのトレーニングとは?

2019.12.12

声帯閉鎖に必要な閉鎖筋の鍛え方を解説しようか

2017.08.01

 

腹式呼吸について

【腹式呼吸を鍛える!!】ドッグブレスの効果と正しいやり方

2017.09.11

腹式呼吸の発声を身につけよう!横隔膜のコントロールがカギ

2017.12.19

【腹式呼吸ができない!】原因や理由と、簡単なやり方、コツ

2018.04.20

【腹式呼吸】お腹から声を出す感覚をつかむ方法とコツ

2018.04.20

 

鼻腔共鳴について

良い歌声になる「鼻腔共鳴」のコツと感覚

2019.12.14

鼻腔共鳴ができない場合のトレーニングのやり方・コツ

2018.04.20

【鼻腔共鳴】鼻づまりによる歌への影響、原因、対処法

2018.04.09

 

表現を近づける

りぶさんが歌い手としての活動を始めたのは
2010年5月からで、

そらるさん96猫さんらよりは
やや遅めのスタートです。

 

しかし他の追随を振り切って、
歌い手としてどんどん頭角を現していきました。

そんなハイスピードで
成長していくりぶさんには

先に活躍していった歌い手さんらへの
尊敬とその背中を追いかけたいという
熱い思いがありました。

 

「リスナーとして聴いていた時は、
トゥライさんってすごく大人の男性で、色気があって」

と、とあるインタビューでは、
トゥライさんという名前で活動されていた
歌い手さんへの尊敬の気持ちを語っています。

 

結果的にその思いは、トゥライさんとの
対談を実現していました。

 

また、同じインタビュー内で、

「僕はhalyosyさんやトゥライさん、
そらるさんたちに憧れて、

“歌ってみた”を始めた、いわば2世なんです。

こういう流れをどんどん受け継いでほしいですね。

 

ハマれる音楽があるのって
すごい幸せなことだと思うんです。

例えば3、4年経ったとしても、
どこかでその曲を聴くと当時のことを
鮮明に思い出せたりするじゃないですか。」

 

と、音楽、歌ってみたという文化、
流れを受け継いでいきたい
という熱い想い

も語っていました。

 

「そういう意味で音楽って
タイムマシン的な役割も果たせるんだなと思っていて。

だから未来の子供たちにも
タイムマシンを持っていてほしいというか、

音楽を通じて歌い手も
リスナーもつながっていきたいですね。」

 

とも語っており、

これから活躍していきたいと思っている
歌い手さんのことを後押しするような

応援コメントもしています。

 

りぶさんの歌声には、

先に有名になっていった歌い手さんらの背中を
全力で追いかけたい。

そして自分もその歌い手という時代を築き、
その文化を受け継いでいってほしい

という熱い思いが込められていました。

 

自分も最初はみんなと同じスタートだった、
だから諦めずに、追いかけ続けてほしい。

という思いが伝わってきます。

 

CD、書籍紹介

 

 

 

 

最後に

いかがでしたか?

りぶさんの歌声の特徴、
そしてりぶさんのような声を出すための方法
お分かりいただけたかと思います。

 

りぶさんのように
先に進んでいる人たちへの尊敬の念を忘れないこと
そして自分でそんな時代を受け継いでいきたいと思うこと

りぶさんの歌声に近づく
一番の近道です!

 

  1. 顔出しは比較的少ないが、メジャーシーンでの活躍も多い歌い手。
  2. 発声を近づけるためにはミックスボイスを身につけ、声帯閉鎖を鍛えてクリアな発声を身につける。
  3. 表現に近づくためには先輩への尊敬を忘れず、自分で時代を受け継ぎたいという思いを持つこと。


歌い手部公式ボイトレテキスト
絶対歌唱力トレーニングブック

歌い手部公式のボイストレーニング教本がついに登場!「歌が上手くなりたい!」という人の夢を叶える最初の一歩になるべく、歌で最も大切な「絶対歌唱力」を徹底的に身につけられる内容にしました。期間限定で無料プレゼント中なので、今すぐ手に入れよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です