歌を上手く歌えるようになる「キー調節」ってなに?


カラオケにある機能のひとつに
「キー調節機能」というものがあります。

ただ、言葉だけ知っている方や、
使ったことがない方がほとんどなのが実情。

しかし、この「キー調節」はすごくて、
どんな曲でも自分の歌いやすいように変えることができます。

 

正しく理解して、キーを調節すれば
歌うことをより楽しむことができます。

実際のところ、歌い手さんも
自分の歌いやすいキーで歌っている方がほとんどです。

そこで、今回はキー調節のメリット・デメリットから
どんな風に使うと良いかをお話します。

 

キー調節とは?

キー調節とは、歌う人の出せる音域・得意な音域に合わせて
曲の高さを調節するの機能です。

 

カラオケの機種によって表記が違うのですが、

  • キーを高くする時は、+か♯
  • キーを低くする時は、ーか♭

を押すことで変えることができます。

 

+1(♯)や-1(♭)を押すことで、
曲全体の音を半音上げたり、下げることができます。

例えば、キーを+1にすると、
「ド」だった音は「ド♯」に変わります。

 

キー調節のメリット

歌えない曲を歌うことができる

自分が出しやすい音域に調整できるのが
キーを調節する一番のメリットでしょう。

 

自分がハマっている曲の最高音がすごい高いと、
歌うことが難しいです。

無理やり歌うこともできなくないですが、
かなり苦しいと思います。

 

どうせ歌うなら、気持ちよく
上手く歌いたいと思うでしょう。

そこで、自分が出せる音に変えることで
好きな曲を思いっきり歌うことができます。

 

また、男性が女性の歌を歌ったり、
女性が男性の歌を歌うときにも使えます。

高すぎて歌えない、低すぎて歌えないという悩みを
解決するのがキー調節という機能なのです!

 

気持ちよく歌うことができる

「声はなんとか出せるけど、
すごい気持ちの悪い声になる…。」

「調子良い時だったら、ギリギリ出せるけど、
歌い終わった後、喉壊すんだよなぁ…。」

こんな風に、声を出すことはできるけど、
かなり無理して出しているケースもあります。

 

キーを自分が出しやすい音域に合わせることで、
気持ちよく歌いこなすことができます。

キレイに出せる音域も
人によってかなり変わります。

 

出すことはできるけど、きれいに出せない音は
使わない方が良いでしょう。

ほとんどの歌手や歌い手さんは、
自分がきれいに出せる音にキーを調節しています

 

キー調節のデメリット

そんな素晴らしい機能の「キー調節」にも、
実はデメリットが存在します。

次はキー調節のデメリットについて
ひとつずつ見ていきましょう。

 

違和感がする

いつも聴いている曲とは変わってしまうので、
慣れないと違和感がするでしょう。

最初は、音の微妙な違いに
戸惑ってしまう方もいるかもしれません。

とは言っても、繰り返し練習をすることで
違和感は解消することができます。

 

曲の雰囲気を変えてしまう

一般的に、キーが高いと楽しく明るい感じがして
キーが低いと暗く悲しい感じがすると言われています。

歌詞や曲の世界観を考えると
高い・低いキーは合わない曲もあります。

 

例えば、アイドルのかわいい曲を
男っぽい低いキーで歌ったり、

逆に失恋の悲しいバラードを
すごい高い声で張り上げるように歌ったり…。

そこまで、大きくキーを調節することはありませんが、
どうしても曲の雰囲気は変わってしまいます。

 

音質が悪くなることがある

最近のカラオケの音源は、
本当に多くなってきました。

生音源スタンダード、生演奏などなど…。

 

基本的に、カラオケの音源は
打ち込みという機械の音で作っています。

CDと同じ音にすると、
かなりの容量になってしまう。

また、一般の人でも
歌いやすいように調整するためでした。

 

ただ、技術が進化して、
CDの生演奏も選択できるようになりました。

それぞれに一長一短があるのですが、
生演奏の場合、キーを変えると音質が悪くなります。

キーを調節する時は、
スタンダードの音源を使うことを強くオススメします。

 

嫌悪感抱く人がいる

原曲キーで歌うことに強いこだわりを持っている方、
曲の雰囲気が変わることに嫌悪感を抱く方も中にはいます。

個人的には、好きに歌えば良いと思うのですが
そういう方もいることにはいます。

 

どんな場面でキー調節をするのか?

基本的に使う場面としては、

  • 最高音が高い時
  • 最低音が低い時
  • 女性が歌っている歌を男性が歌う時
  • 男性が歌っている歌を女性が歌う時

が挙げられます。

 

上手にキー調節を使いこなすコツ

キー調節は正しい使い方をすれば、
歌える曲の幅も増え、楽しく歌うことができるものです。

ただ、使い方を間違えると
曲の雰囲気を壊してしまうことも…。

そこで、最後に
上手くキーを調節するコツをお伝えします。

 

キーは少しずつ変える

一気に-4とか、+4とか変えてしまうと、
メロディーラインはかなり変わってしまいます。

そうすると、本当に自分に合っているかも
次にどうすれば良いかもわからなくなります。

 

キーは1ずつ変えていって、
自分に合うところを探っていきましょう。

 

あらかじめ変えるキーを把握しておく

みんなと歌っている時に、
キーを何回か変えるのはあまり良くないです。

歌の途中でキーが変わると、違和感がかなりします。

また、恥ずかしくて
歌っている時にキーを変えられない方もいます。

 

そこで、ヒトカラなどで
どれくらい変えればいいかを把握しておくと良いです。

曲を予約する時にキーを変えられるので、
気づかれずに気軽にキーを調節することができます。

 

自分のキーを知っておく

また、キーを調節するための大前提として
自分の音域を知っておく必要があります。

自分がどれくらいの音域を知らないと
キーを調節することはできません。

 

自分の音域を知る方法を知りたい方は
こちらの記事をご覧ください!

カラオケで音程が合わない!まずは自分の音域をチェックしよう!

2019.07.22


歌い手部公式ボイトレテキスト
絶対歌唱力トレーニングブック

歌い手部公式のボイストレーニング教本がついに登場!「歌が上手くなりたい!」という人の夢を叶える最初の一歩になるべく、歌で最も大切な「絶対歌唱力」を徹底的に身につけられる内容にしました。期間限定で無料プレゼント中なので、今すぐ手に入れよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です