ボイストレーニング
歌ってみた動画の作り方
有名になるためのテクニック
マインドセット
まだ歌を投稿したことがない初心者の方でも、録音の仕方や歌ってみた動画の作り方など、歌い手として活動できるようになるまでの具体的な道のりをわかりやすく解説しています。また、再生数が伸びず悩んでいる歌い手の方のために、再生数が増え、あなたの歌が好きと言ってくれるファンを作り、有名になるためのテクニックもお伝えします。
あなたもきっとそうだと思いますが、私たちも歌い手の歌に勇気やパワーをもらった一人です。自己表現、憧れ、恩返しなど、歌い手になりたいと思う理由は人それぞれでしょう。ただ、歌い手として活動する以上、あなたの歌が会ったこともない誰かに勇気を与えて、生きる力になることもあります。私たちはそんな歌い手になりたいと思う人の役に立ちたいのです。
歌い手部が夢に向かって頑張るあなたの力になれたら嬉しいです。
最新記事
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/04/2178212408706041d61432fda487bdfb-360x230.png)
ホイッスルボイスの概要・やり方・練習方法【できる人は生まれつき?】
他のどの歌い手よりも高い声を出したい…! そんな野望を持ったことはありませんか? そんなあなたにオススメしたい発声方法が ホイッスルボイスです。 この記事を読まずに無理に高音を出し続ければ 喉を…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/03/7e20e8306c0d0301a6b881705b209beb-360x230.png)
【プロの歌い手直伝】滑舌が良くならない原因4つと滑舌を改善する方法8選
歌が上手い人とそうでない人との差が 顕著に現れるのは滑舌です。 滑舌が悪い人は、いくら音程が 合っていようとも 下手に聞こえてしまいます。 歌はリズムやメロディーも大切ですが、 歌詞の意味を伝…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2020/02/2019-12-30-01-02-11-360x230.png)
【歌い手を始めるなら絶対コレでしょ!!】スターターセットの選び方とおすすめ5選
こんにちは、 歌い手部のケイです。 今回は、LINEなどでもよく聞かれる 歌ってみたで使う機材についての記事です。 「最初に何を買えば良いかわからない…。」 「歌ってみたで必要な機材は何なのかわからない…。…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2020/02/2019-12-30-02-38-00-360x230.png)
【初心者のためのボイトレ本はこれだ!!】ボイトレ本の選び方とおすすめ5選
突然ですが、あなたは どのような方法でボイストレーニングをしていますか? ネットで調べる、教室に通う、 ひたすら歌うなど様々な方法があるかと思います。 ボイストレーニングを学ぶ方法のひとつとして 本が挙げら…
![ロングトーン](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2019/12/f43248762cd768d7f29573e9c7d9e6ad-360x230.png)
ロングトーンを綺麗に響かせる練習法とコツ!【肺活量は必要?】
歌い終わりやサビの最後で、 歌声を伸ばすテクニックをロングトーンと言います。 長くキレイに伸ばしている歌声を聴くと、 「かっこいいなぁ…。」と思います。 実は、ほとんどの曲で ロングトーンを使うところがあり…
![ヘッドボイス](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2019/12/9cf1a23866242291417cc875d080b4fd-360x230.png)
ヘッドボイスとは?ミックスボイスとの違いは?出し方とコツを公開!
「高音を出そうとすると、 なんか気持ち悪い声になる…。」 「高い声を出すと、 なんか抜けたような声になってしまう…。」 そんな悩みを感じている方は ぜひヘッドボイスを身に着けましょう。 ヘッドボイスを出せる…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/04/2178212408706041d61432fda487bdfb-360x230.png)
ホイッスルボイスの概要・やり方・練習方法【できる人は生まれつき?】
他のどの歌い手よりも高い声を出したい…! そんな野望を持ったことはありませんか? そんなあなたにオススメしたい発声方法が ホイッスルボイスです。 この記事を読まずに無理に高音を出し続ければ 喉を…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/03/7e20e8306c0d0301a6b881705b209beb-360x230.png)
【プロの歌い手直伝】滑舌が良くならない原因4つと滑舌を改善する方法8選
歌が上手い人とそうでない人との差が 顕著に現れるのは滑舌です。 滑舌が悪い人は、いくら音程が 合っていようとも 下手に聞こえてしまいます。 歌はリズムやメロディーも大切ですが、 歌詞の意味を伝…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2020/02/2019-12-30-01-02-11-360x230.png)
【歌い手を始めるなら絶対コレでしょ!!】スターターセットの選び方とおすすめ5選
こんにちは、 歌い手部のケイです。 今回は、LINEなどでもよく聞かれる 歌ってみたで使う機材についての記事です。 「最初に何を買えば良いかわからない…。」 「歌ってみたで必要な機材は何なのかわからない…。…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2020/02/2019-12-30-02-38-00-360x230.png)
【初心者のためのボイトレ本はこれだ!!】ボイトレ本の選び方とおすすめ5選
突然ですが、あなたは どのような方法でボイストレーニングをしていますか? ネットで調べる、教室に通う、 ひたすら歌うなど様々な方法があるかと思います。 ボイストレーニングを学ぶ方法のひとつとして 本が挙げら…
![ロングトーン](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2019/12/f43248762cd768d7f29573e9c7d9e6ad-360x230.png)
ロングトーンを綺麗に響かせる練習法とコツ!【肺活量は必要?】
歌い終わりやサビの最後で、 歌声を伸ばすテクニックをロングトーンと言います。 長くキレイに伸ばしている歌声を聴くと、 「かっこいいなぁ…。」と思います。 実は、ほとんどの曲で ロングトーンを使うところがあり…
![ヘッドボイス](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2019/12/9cf1a23866242291417cc875d080b4fd-360x230.png)
ヘッドボイスとは?ミックスボイスとの違いは?出し方とコツを公開!
「高音を出そうとすると、 なんか気持ち悪い声になる…。」 「高い声を出すと、 なんか抜けたような声になってしまう…。」 そんな悩みを感じている方は ぜひヘッドボイスを身に着けましょう。 ヘッドボイスを出せる…
人気記事
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/12/a3df9b74db239ee11e29200d914ed0ec-360x230.png)
【歌い手になりたい人必見!!】スマホを使って、歌ってみたを作る方法
ネット上には多くの歌ってみたが アップされていますが、 その歌ってみたを聴いて、 ・歌い手になりたい ・自分も歌ってみたの動画を作ってみたい ・自分の歌ってみたを動画サイトに投稿してみたい と思う方は少なく…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/06/87522896f285ed09282a766b6bc202c9-360x230.png)
【カラオケでマイクの音量調節】歌が上手く聴こえる音量調節を解説!
この記事で分かること 音量の設定で変わるもの カラオケの広さと音量の設定の関係 エコーのベストな強さ こんにちは! 歌い手部のりょーやです。 カラオケに行ったら、 絶対にマイクの…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/10/utattemita-and-copyright-360x230.png)
【宇宙一わかりやすい!!】歌ってみたと著作権についてまとめてみた
この記事で分かること 著作権とは何か? 歌ってみたと音楽著作権について 合法的に歌ってみたをアップする方法 こんにちは、 歌い手部のケイです。 この記事を書き始める前に 一言だけグチらせてください。 「著作…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/03/c9fb615ac9a7f4236d1cb604e536a932-1-360x230.jpg)
【男性必見!】両声類になる方法、出し方、練習法まとめ
こんにちは! 歌い手部のれのんです! 「僕は男だけど、 女性のような可愛い声出したいなぁ」 そんなことを思ったことはありませんか? 男性なのに女性らしい声も出せる 女性なのに男性…
![きれいな歌声](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/04/cd3731492bcb00e9ba628c2381ea762a-360x230.jpg)
地声・歌声を【透き通るようなきれいな声】にする方法
歌番組などでプロのアーティストの インタビューなど話しているところを見て 「話し声は全然普通なのに、 歌う時の声はすごい綺麗。・・・なんで?」 と疑問を感じたことはありませんか?…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/03/ac2b09dcc7e924510af0d9b6c616a265-360x230.jpg)
【カラオケ好き必見】声が枯れる原因、改善法、予防法!
こんにちは! 歌い手部のレモンです! 「もっと歌いたいのに、 すぐ喉枯れちゃうんだよな・・・。」 本当に歌いたい曲を諦め、 比較的楽に歌える曲を選ぶ・・・。 カラオケでそんな悔しい経験を した…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/12/a3df9b74db239ee11e29200d914ed0ec-360x230.png)
【歌い手になりたい人必見!!】スマホを使って、歌ってみたを作る方法
ネット上には多くの歌ってみたが アップされていますが、 その歌ってみたを聴いて、 ・歌い手になりたい ・自分も歌ってみたの動画を作ってみたい ・自分の歌ってみたを動画サイトに投稿してみたい と思う方は少なく…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/06/87522896f285ed09282a766b6bc202c9-360x230.png)
【カラオケでマイクの音量調節】歌が上手く聴こえる音量調節を解説!
この記事で分かること 音量の設定で変わるもの カラオケの広さと音量の設定の関係 エコーのベストな強さ こんにちは! 歌い手部のりょーやです。 カラオケに行ったら、 絶対にマイクの…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/10/utattemita-and-copyright-360x230.png)
【宇宙一わかりやすい!!】歌ってみたと著作権についてまとめてみた
この記事で分かること 著作権とは何か? 歌ってみたと音楽著作権について 合法的に歌ってみたをアップする方法 こんにちは、 歌い手部のケイです。 この記事を書き始める前に 一言だけグチらせてください。 「著作…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/03/c9fb615ac9a7f4236d1cb604e536a932-1-360x230.jpg)
【男性必見!】両声類になる方法、出し方、練習法まとめ
こんにちは! 歌い手部のれのんです! 「僕は男だけど、 女性のような可愛い声出したいなぁ」 そんなことを思ったことはありませんか? 男性なのに女性らしい声も出せる 女性なのに男性…
![きれいな歌声](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/04/cd3731492bcb00e9ba628c2381ea762a-360x230.jpg)
地声・歌声を【透き通るようなきれいな声】にする方法
歌番組などでプロのアーティストの インタビューなど話しているところを見て 「話し声は全然普通なのに、 歌う時の声はすごい綺麗。・・・なんで?」 と疑問を感じたことはありませんか?…
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/03/ac2b09dcc7e924510af0d9b6c616a265-360x230.jpg)
【カラオケ好き必見】声が枯れる原因、改善法、予防法!
こんにちは! 歌い手部のレモンです! 「もっと歌いたいのに、 すぐ喉枯れちゃうんだよな・・・。」 本当に歌いたい曲を諦め、 比較的楽に歌える曲を選ぶ・・・。 カラオケでそんな悔しい経験を した…
歌い手部に初めて訪れた人にオススメの記事
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/10/19662fb1eaffc287ff45c6d2221545da-360x230.png)
【悩み別!!】ボイストレーニング(ボイトレ)の方法をまとめ
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2021/10/4bfb75e066a032698d90ef8adf609a47-360x230.png)
【宇宙一わかりやすい!!】ミックスボイス(ミドルボイス)の出し方と練習方法についてまとめてみた
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/01/ae8afc66351b18d3c5643b97e0e3bae2-360x230.png)
歌ってみた動画の作り方・流れについて完全解説!!
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/01/6997a9e8ccbd4a5122932677f1cfe4e8-360x230.png)
【歌い手になる!】歌い手をやるために必要な機材を解説!
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/04/6e34e11fb9427974c393b462ead95213-360x230.jpg)
ボイストレーニング(ボイトレ)って結局何なのか?
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/04/6374db8ed746fe17e43dae6f6c8c2ee3-360x230.png)
【徹底解説!!】歌が上手いって、結局どういうことなの?
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/10/19662fb1eaffc287ff45c6d2221545da-360x230.png)
【悩み別!!】ボイストレーニング(ボイトレ)の方法をまとめ
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2021/10/4bfb75e066a032698d90ef8adf609a47-360x230.png)
【宇宙一わかりやすい!!】ミックスボイス(ミドルボイス)の出し方と練習方法についてまとめてみた
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/01/ae8afc66351b18d3c5643b97e0e3bae2-360x230.png)
歌ってみた動画の作り方・流れについて完全解説!!
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2018/01/6997a9e8ccbd4a5122932677f1cfe4e8-360x230.png)
【歌い手になる!】歌い手をやるために必要な機材を解説!
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/04/6e34e11fb9427974c393b462ead95213-360x230.jpg)
ボイストレーニング(ボイトレ)って結局何なのか?
![](https://utaitebu.com/wp-content/uploads/2017/04/6374db8ed746fe17e43dae6f6c8c2ee3-360x230.png)
【徹底解説!!】歌が上手いって、結局どういうことなの?
カテゴリー
![歌い手部](https://utaitebu.com/wp-content/themes/hummingbird_custom-1/images/voice-training.png)
ボイストレーニング
歌い手になりたいと思って最初にぶつかる壁は「歌の上手さ」だと思います。「歌い手になれるほど歌上手くないし…。」とためらってしまう気持ちもよくわかります。でも、そこで立ち止まっていたらもったいない!歌い手部式のボイストレーニングで、歌の上手さと自信を手に入れましょう。
![歌い手部](https://utaitebu.com/wp-content/themes/hummingbird_custom-1/images/how-to-be-utaite.png)
歌い手になる方法
歌い手になりたいと言っても、どんな機材が必要なのか、どうやって歌をアップすればいいのかわからないでしょう。そこで、歌を録音してからアップするまでに一連の流れや必要な機材など歌い手デビューをする方法をわかりやすく解説します。
![歌い手部](https://utaitebu.com/wp-content/themes/hummingbird_custom-1/images/how-to-be-popular.png)
有名になる方法
歌い手として有名になるためには、愛着を感じてもらいやすい名前のつけ方やSNSの使い方など、黄金法則や気をつけておくべきポイントがあります。自分の歌声をしっかりと世の中に広めるための作戦の立て方を伝授します。
![歌い手部](https://utaitebu.com/wp-content/themes/hummingbird_custom-1/images/mind-set.png)
マインドセット
歌い手活動は一人でできるものではなく、絵師・動画師・エンコード師・MIX師・ファン・歌い手の友だちなどたくさんの人がいて、初めて輝けるものです。だからこそ、人に対する考え方や接し方などは重要なのです。有名歌い手として活躍している人の考え方や応援してもらえる人の心得を伝授します。
![歌い手部](https://utaitebu.com/wp-content/themes/hummingbird_custom-1/images/column.png)
コラム
ボイストレーニングで役立つグッズの紹介や歌い手を目指している上でふと出てくる疑問にお答えします。ライターが思うことを書いたり、有名歌い手にインタビューをしたりと色々な企画をやろうと考えています。