- 有料DAWは無料DAWと比べて何が違うか
- 歌い手部がおすすめする有料DAW
- 作曲の流れをマスターできる本
こんにちは!
歌い手部のりょーやです。
「有料のDAWを使って作曲したいけど、
どのDAWを使えば良いんだろう?」
と、悩む方は多いです。
そこで今回は、おすすめの有料DAW
をご紹介していきます!
有料DAWは無料DAWと比べて何が違うの?
DAWには無料のものと
有料のものがあるのですが、
有料で使えるDAWには、
無料DAWにはない特徴があります。
大きく分けて3つの良さがあります。
それが、
- 操作性が非常に高い
- 高度な編集機能やファイル管理機能がある
- 新機能などをすぐに利用できる
の3つです。
無料のDAWでも、
作曲の際に使える機能は多くありますが、
有料のDAWを使うことで、
全ての機能を使うことができるので、
DAWを使う時に、機能が足りないことなどで
ストレスを感じることがなくなります。
歌い手部がおすすめする有料DAWをご紹介
YAMAHA ヤマハ VOCALOID4
YAMAHA VOCALOID4はボカロ曲を
作曲する人がよく使うDAWです。
プロも愛用する方が多く、
機能的には申し分ありません。
また、演奏にあわせてボカロの歌声を
発声させることもできるため、
「VOCALOID」の曲を作るのに
特化しているDAWと言えます。
ボカロの作曲をする場合には
最適なDAWです!
Sound it!7 Basic for Windows
Sound it!7 Basic for Windowsは
非常に安い価格のDAWです。
低価格で購入することができるのに、
機能性が非常に使いやすいということで定評があります。
「これからDAWを使いたいけど低価格で抑えたい!」
という方には非常におすすめです!
Steinberg DAWソフトウェア
Steinbergは音楽の閃きを逃さずに
形にするための豊富な機能と、
快適な作曲環境を揃えたDAWです。
いくつかの作業を並行して行えるという良さがあり、
中・上級者向けのDAWになります。
他のDAWソフトで作曲経験があり、
より高機能なDAWを使いたいという方に
非常におすすめです!
PreSonus DTMセット
PreSonus DTMセットは、
DAWソフトだけではなく、
オーディオインターフェース・ヘッドフォン・マイク・
マイクケーブルがセットで入っているDTMセットです。
個別で買い揃えるよりも安く揃えることができるので、
初心者の方に非常におすすめなセットになります。
なかなか初心者が使うには分かりにくいことが多い
オーディオインターフェースも、
クリアかつシンプルで分かり易いものになっているので、
初めて使う方も安心して使うことができます!
これを読めば作曲の流れをマスターできる本!
DAWを使って作曲をしていく上で、
「具体的にどのように作成すれば良いのだろう?」
と、作り方の流れが分からない方は多いと思います。
そんな時には、日本の有名音楽プロデューサー
山口 哲一さんの
「DAWで曲を作る時にプロが実勢に行っていること」
という本を買ってみましょう!
この本を読めばDAWで作曲する流れを身につけて、
理想の曲作りに役立てることができます!
最後に
いかがでしたか?
今回は、オススメの有料DAWを
ご紹介しました。
今回ご紹介した有料DAWを参考にして
使いたいDAWを選んでみてくださいね!
- 有料DAWは無料DAWに比べて機能性などが高い。
- 歌い手部がご紹介した有料DAWを参考にしながら使いたいDAWを選ぶ。
- 「DAWで曲を作る時にプロが実際に行っていること」の本を読むとDAWで作曲する流れを掴むことができる。