【初心者必見】ハモりの原理とやり方と練習方法、コツ


こんにちは!
歌い手部のれのんです!

 

カラオケで即興でハモれる人って
すごいですよね。

ハモりが綺麗だと
歌っている本人も気持ちいですし、

聴き手にも感動を与えることができます。

 

「自分もできるようになりたい…。」
「どうすればできるの?」

という方必見です。

 

今回はハモりの原理、やり方、練習法とコツ
について書いていきます。

 

歌をハモれるようになりたい方!
是非読んでみてください。

 

 

ハモりとは

ハモりのハモは英語の
ハーモニー(harmony)からきており、

複数の音が混ざり合い、心地よい響きになって
美しく響きわたっている音のことを指します。

 

例えば二人で歌いながらハモる際は、

片方が主旋律という
メインのメロディーの部分を歌います。

 

そしてもう片方が
それに沿った低音もしくは高音で、

副旋律やコーラスパートと
呼ばれる部分を歌う事を、ハモる、と呼びます。

 

このコーラスパートを入れる事によって、
一人で主旋律だけを歌っている時よりも

曲に深みが出て、聴いている側も
とても気持ちよく聴く事が出来るのです。

 

ただし、ハモるというのは

ただ音程をずらして
歌えば良いという訳ではありません。

 

ずらす音程には規則性があり、それに沿って
音を奏でなければ、美しい響きにはなりません。

 

ハモりの原理

ただ音をずらすだけでは
美しい響きにはならず、

ハモることはできません。

 

ハモるための音には法則性があり、

ずらす音程の和音
合わせなければなりません。

 

この和音を理解することで
ハモりの法則性が見えてくるようになります。

 

和音とは

和音とは複数の音を同時に鳴らしたときに、
ちょうど心地良く聞こえる組み合わせのことです。

 

一例を挙げると、

ド、ミ、ソの3音による和音。
コードで言うとCです。

 

歌でハモるには、
メインボーカルに合わせて歌うことで、

この和音を奏でる必要があります。

 

和音(コード)には、
ある程度決まった形が存在するので

その和音に当てはめていけば
ハモりとなります。

 

つまり、例えばCコードで言えば
の3音の組み合わせです。

 

仮にメインボーカルが
Cコードのドの音だったとすると、

これをハモるとしたら、

 

Cコードのド以外の音の
どれかを出せば良いので、

ミかソの音を出せばハモれます。

 

コードに関しては

(曲名)、コードで検索すると
出てくることが多いので、

コードを調べたい時は是非
検索してみてください。

 

ハモり方

基本的には3度下か上

基本的には、主旋律の3度上か
下に音程をずらすとハモれます。

 

この度数の数え方は、ある基準の音を1度として
どれくらい音程差があるかで数えられます。

例えば、ドを基準の音とする場合、
レが2度で、ミが3度になります。

(あくまで非常に簡略化した場合ですが。)

 

そうではない場合もある

基本的に3度上か下で気持ちよくハモれますが
そうでない場合もあります。

その場合は2度や5度などさまざまですが、
しっかりと理解するためには和音を勉強する必要があります。

 

練習方法とコツ

練習方法

ハモリパートを

完璧に歌えるように
覚えることが第一です。

なんの訓練もせず、最初から即興で
ハモるのは正直言って難しいです。

まずは一曲完璧にハモリパートを覚え、

自分がどの音程を出すかは
把握しておきましょう。

 

つられてしまう人は

つられてしまう人は、
つられているなと思った時に一度耳を塞ぎ、

歌っている自分の音程を確認しましょう。

 

そして自分の出している音程に
しっかりと耳を傾け、

自分がハモリパートをしっかりと
歌えているかを確認しましょう。

 

コツをつかめば早い

コツをつかめば、

主旋律を知っている曲なら
なんでもハモれるようになります。

 

そのコツをつかむ方法としては、
色々な曲のハモリパートを覚え、

歌い、和音を耳で聴き、

綺麗なハーモニーを耳で
感じ取るようにしましょう。

 

まずは様々な曲のハモリパートを覚え、
とにかく数を歌って、

耳を鍛えて、
ハモりの感覚に慣れる事が大事です。

 

即興でハモれる人は

即興でハモれる人は頭ではなく、
感覚でできてしまう

ということが多いです。

 

何もしなくても何となくわかる
という天才型も中には存在しますが、

何度も和音を聴いて、歌って、
和音そのものに聴き慣れることで

ハモれるようになります。



歌い手部公式ボイトレテキスト
絶対歌唱力トレーニングブック

歌い手部公式のボイストレーニング教本がついに登場!「歌が上手くなりたい!」という人の夢を叶える最初の一歩になるべく、歌で最も大切な「絶対歌唱力」を徹底的に身につけられる内容にしました。期間限定で無料プレゼント中なので、今すぐ手に入れよう!

4 件のコメント

  • 僕も主旋律が頭にあるから瞬時にハモれますね。ハモリの音程が合ってるのか分かりませんが、カラオケに行くと主旋律を歌うよりハモリたい欲が強く出てしまうんです。ハモる時は主旋律を邪魔しない様に若干小さめで歌います。

    • ゆーすけさん、コメントありがとうございます!

      ハモリをする時は声色や音量も大切ですからね。
      素晴らしい心がけだと思います!

  • 私の知識不足かもしれませんが、1度(完全1度)は同音のことではないですか?
    稀に増1度が半音を意味することもあるようですが、楽典の基本に関わることなので気になりコメントしました。
    鍵盤やギターのフレット1つ隣が1度であるかのように読めましたので。

    • 大五郎さん、コメントありがとうございます!

      ご指摘ありがとうございます。

      確かに誤解を招きかねない書き方になっておりました。

      仰る通り、完全1度は同音のことです。

      1度という音の間隔の単位が、鍵盤やギターのフレット1つ分にあたるという意図で書いたものでした。

      ご指摘の点は修正いたします。

      ありがとうございました!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です