最近流行っている曲は
最高音がどんどん高くなっています。
高い音は人の耳に残りやすく、
印象に残りやすいため、曲が流行りやすいのだとか。
そうなると、高音が思うように出なくて、
悩んでしまう人も多くなるでしょう。
特に地声が低いと、高音が出せないせいで
歌うレパートリーが狭まってしまうこともあります。
そんな方に習得してほしいのが、
ファルセットという発声法です。
ファルセットを身につけると、
簡単に高い声が出せるようになります!
ということで、今回は
ファルセットの出し方やコツをお伝えします。
ファルセットとは?
まず、声にはいくつか種類があり、
大きく分けると表声と裏声の2つになります。
さらに、裏声は以下の3つに分類することができます、
- ヘッドボイス
- ミックスボイス
- ファルセット
ファルセットは息の量が多い発声で、
柔らかく、透明感のある響きが特徴です。
ファルセット=裏声と思っている方が多いですが、
厳密に言うと同義ではありません。
裏声のひとつがファルセットです。
ファルセットのメリット
声に透明感が出る
ファルセットの一番の特徴は
なんと言っても透明感のある響きです。
バラードのような優しい歌にも合いますし、
アップテンポな曲でワンポイント的に使うこともあります。
ファルセットを習得することで
出せる声色が増え、表現力が広がります!
高音がラクに出る
また、地声と比較して高音域の発声で、
コツが掴みやすいこともメリットでしょう。
地声では歌うことができない歌でも、
ファルセットを使うことで歌えるようになります。
ファルセットを習得することで
選曲のレパートリーが増えることは嬉しいですね。
ファルセットのデメリット
声量が落ちる
ファルセットは息漏れの多い発声のため、
地声と比較すると、声量がかなり落ちます。
パワフルに歌いたい時には
不向きな発声と言えるでしょう。
滑舌が悪くなりやすい
また、滑舌が悪くなりやすいことも
ファルセットのデメリットと言えるでしょう。
ファルセットを出せる方は
実際に出してみるとわかりますが、
息が漏れやすいので話しにくいでしょう。
ファルセットの具体例
奏│スキマスイッチ
三日月│絢香
シャルル│バルーン
ファルセットの出し方
ファルセットと裏声は厳密には異なりますが、
一般的な人が裏声をイメージして発声すると
ほとんど100%ファルセットになります。
そのため、最初の感覚を掴むためには
裏声をイメージして出して構いません。
口を少し丸く開けて、
「ホー」と高い声を出しましょう。
地声とは響きの異なる息の漏れた高い声が
出ていれば、それがファルセットです。
「息漏れが多い声」にピンとこない方は
息漏れの多い声の感覚を掴む練習をしましょう。
ため息をつきながら、
「はぁ~」と声を出しましょう。
吐いている息があまり声にならず、
息のまま出ている感覚がわかると思います。
ファルセットの練習方法
ハミング
ファルセットの練習には、ハミングがおすすめです。
口を閉じて、鼻から息を吸い、
ハミングで高い声を出す練習をしましょう。
低い声から徐々に高くしていくと、
表声から裏声に変わるポイントがわかります。
リップロール
リップロールは、喉の力を抜いて
発声する感覚を身につけることができます。
唇を軽く閉じ、息を吐きながら
唇をブルブルと振動させる練習方法です。
きれいなファルセットを出せるようになるコツ
腹式呼吸で歌う
まずは、歌の基礎である
腹式呼吸をマスターしましょう。
腹式呼吸は声量がアップするだけでなく、
リラックスする効果もあります。
頭に響かせるようにして発声する
口を「お」の形に丸くして、
「ふー」や「ほー」と発声しましょう。
その際に頭に響かせるイメージや
上の方向に声を飛ばすイメージをすると良いです。
咽頭を開く
また、咽頭を開く感覚を身につけると
ファルセットを出しやすくなります。
専門的でわかりにくく感じると思いますが、
喉を開くという表現は聞いたことがある方もいるでしょう。
最後に
いかがでしたでしょうか?
ファルセットの出し方や練習方法が
わかったと思います。
ファルセットを身につけて、歌いたい曲を
気持ちよく歌えるようになりましょう!