「かっこいい歌声を出せるようになりたい…。」
「自分の歌声が気持ち悪くて嫌…。」
そんな風に思ってませんか?
自分の歌声に満足している人は
かなり少ないです。
自分の歌声を録音して聞いてみると、
ギャップを感じるでしょう。
良い歌声を出せるようになりたいと
誰もが思っているはず。
そこで、今回は
倍音について徹底的に解説します。
この「倍音」は
良い歌声を出すカギになります。
倍音とは?
倍音という言葉を
初めて聞いたという人もいるでしょう。
あまり馴染みのない言葉なので
倍音の意味から説明します。
音はあるひとつの音だけでなく、
たくさんの音が同時に鳴っています。
ドの音を声に出したとしても、
ド以外の音もたくさん出ているのです。
あくまで一番強い音が
ドの音だったに過ぎません。
最も強くなっている音を基音と言い、
他の音を倍音と言います。
人の声や楽器など
ほとんどの音には倍音があります。
倍音が声質を決めている
倍音は声の響きを決める上で
とても大切な要素です。
つまり倍音をコントロールできると
良い歌声を出すことができます。
倍音が少ないと、
暗いこもったような声になります。
一方、倍音が多いと
明るく通る声になります。
ギターや声、リコーダーなどで
同じ高さの音でも違うように聴こえる。
この音の違いは
含まれている倍音が違うせいです。
また低い倍音が強く鳴っていると
音質が深くて、重くなると言われています。
逆に高い倍音が強くなっていると
明るくて軽い音になります。
倍音を出すためには?
そして、ボイトレをすることで
倍音を調整できるようになります。
つまり、歌の世界観に合わせて
声質を変えることができるのです。
倍音をコントロールするためには
共鳴腔を使い分ける必要があります。
共鳴腔についての説明は
こちらの記事をご覧ください。