【腹式呼吸ができない!】原因や理由と、簡単なやり方、コツ


こんにちは!
歌い手部のレモンです。

 

「お腹意識しているのに腹式呼吸できない!」
「お腹が膨らむ感覚がわからない・・・。」

腹式呼吸は基本だとはわかっているのに
どうしても上手くいかない・・・。

 

いざ練習だと思っても最初からつまづくと
自信を失ったりしてしまうと思います。

 

今回は、そんな腹式呼吸が
上手くいかない人のために

腹式呼吸ができない原因と理由、
簡単なやり方、コツについて書いていきます。

 

腹式呼吸が上手くできない方、
必ず読んでください!

 

 

腹式呼吸とは? 

「そもそも腹式呼吸って何?」

という方のために
まずは概要を話していきます。

 

腹式呼吸とは、
お腹を使って呼吸する技術のことです。

ただし、お腹に空気を入れるわけでは
ありませんので、

そこは間違わないようにしてください。

 

人間は横隔膜という器官を膨らませる事で
肺に空気を取り込み呼吸しています。

この時横隔膜は上に膨らむのが普通で、
その際目に見えて胸が膨らみます。

 

この胸を膨らませて呼吸することを
胸式呼吸と呼びます。

 

腹式呼吸はこの横隔膜の膨らみを
下に持ってくることでお腹を膨らませ、

呼吸をする技術です。

 

利点としては、胸が膨らまず
胸に力の入っていないフリーな状態にできるため

チェストボイスミックスボイスなど
胸を利用する発声が楽になるなど。

 

習得することで
様々な効果が期待できます。

 

以下の記事では複式呼吸について
詳しく解説していますので

合わせて読んでみてください。

 

できない原因

胸式呼吸になっている

できない原因の1つとして、

お腹ではなく胸を使って呼吸をする
胸式呼吸になってしまっている可能性があります。

 

お腹が膨らんでいるか、
胸が膨らんでいないかを注意してみてください。

 

無駄な力が入っている

腹式呼吸が出来ていないから息が続かないと
思っている人の多くは、

息を上手く吸えていないからと
考えますがちょっと違います。

 

息が吐けていないから息が吸えていない。
力みが原因で息が吐けていないんです。

つまり、力みが原因で息を吐けていない、
息が吐けていないから、息が吸えないということです。

 

喉に力が入ってしまうと器官が圧迫されたり、
声帯が過度に閉じてしまったりして

息が上手く吐けなくなってしまうのです。

 

感覚をつかむ方法とコツ

仰向けになる

寝ている人のお腹をみてみると
お腹が膨らんだり縮んだりしています。

これは、寝ている間に人は
腹式呼吸で呼吸しているということです。

 

仰向けになることで
誰でも腹式呼吸できるようになります。

 

これは、寝ることで地面に体が固定され、
横隔膜が胸を膨らますのを阻害するため、

「お腹を膨らませた方が楽だ」と感じた
身体が、無意識にそうしているのです。

 

まずは仰向けになって、
リラックスして呼吸してみてください。

「仰向けならできるけど、
体を起こすとできない」という方は

 

お腹が膨らむ時はどこに力が入り、
どこの力が抜けているのかを注意し、

体を起こしている時と、
どう体の使い方が違っているのかを

良く観察してください。

 

肩、胸の動きに注意する

腹式呼吸ができていないと
目に見えて肩が上下しています。

これは、胸式呼吸で
胸が膨らむことによって起こる現象です。

 

肩、胸が動いているということは
腹式呼吸ができていないということです。

鏡を見ながら、肩、胸の動きに注意して
胸、肩を動かさずに呼吸するようにしてみてください。

 

胸、肩が動いていなければ
お腹が膨らんでいるはずです。



歌い手部公式ボイトレテキスト
絶対歌唱力トレーニングブック

歌い手部公式のボイストレーニング教本がついに登場!「歌が上手くなりたい!」という人の夢を叶える最初の一歩になるべく、歌で最も大切な「絶対歌唱力」を徹底的に身につけられる内容にしました。期間限定で無料プレゼント中なので、今すぐ手に入れよう!

2 件のコメント

    • sakuraaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaさん

      コメントありがとうございます。

      こういうコメントすごい励みになります。

      これからも良い記事を更新していくので、ぜひお楽しみに!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です