【準備編】0から始める歌い手初心者 必要な機材〜適切な設定まで

0から始める歌い手初心者 準備編

こんにちは
歌い手部のレモンです!

 

有名歌い手を目指して、
歌い手を本格的に始めたい!

けど

始めるために何が必要なのかがわからない…

と悩んでいませんか?

 

そこで今回は、本格的に歌い手を始めるにあたって
必要な機材やソフト、そしてそのセッティング方法について
お伝えしていきます!

 

 

0から始める歌い手初心者

 

0から始める歌い手初心者

準備編・制作編・PR編

この記事は

  1. 準備編
  2. 制作編
  3. PR編

の3部構成となっています。
今回の記事はその準備編です。

歌い手を始めるのに必要な機材やソフト、
そしてそれを使って実際にレコーディングをするための
セッティング、下準備までを解説してしていきます。

 

機材を使用した録音、動画の制作方法について
知りたい方は制作編を。

動画のアップロード、宣伝の方法について
知りたい方はPR編をご覧ください!

 

必要なモノを揃える

0から始める歌い手初心者 必要なモノ

歌ってみた動画を作るために、
いくつか必要なものがあります。

  • 必須なもの
  • あることが望ましいもの
  • 音質向上させるもの
  • さらに快適な録音環境へ向上させるもの

以上4つのセクションに分けて説明していきます。

 

必須なモノ

PC

録音するためのPCは、スペックが高ければ高いほど良いですが
何十万もするものを買い揃える必要はありません。

ただ、最低限必要なスペックや選ぶ基準があります。

下記の記事にて選定するポイントをまとめていますので
チェックしてみてください!

歌ってみた動画作成の効率がものすごく上がるパソコンの選び方

2018.07.21

 

また、下記の記事では
歌い手部でオススメのPCを紹介しています!
こちらも参考にしてみてください!

【歌い手を目指すならこのパソコンがおすすめ!】パソコンを選ぶならこのパソコンを選ぼう!

2018.10.12

 

DAWソフト

DAWソフトはPCの中で使用するアプリのようなもので
歌の録音、MIXする際に使用します。

(その気になれば作曲することも可能です!)

 

使用するPCによっては使うことが
できなかったりすることもあるので注意しましょう

 

また、以下の記事では
初心者用からプロ仕様のものまで
オススメのDAWソフトを紹介しています。

【歌い手向け!!】DAWソフトの選び方とおすすめ人気ランキング5選

2019.10.23

ぜひ参考にしてみてください!

 

マイク

マイク

歌い手活動をする上で欠かせないのが
録音するためのマイク。

1万円以下で購入することができるものから
10万円以上するものなど種類は様々ですが、
大きく2種類に分類することができます。

 

  • ダイナミックマイク
  • コンデンサーマイク

の2種類です。

 

どちらでも録音することは可能ですが
主に集音の特性などに差があります。

それぞれの特徴を把握しつつ、自分に合ったマイクを使いましょう。
以下の記事でそれぞれの解説とオススメを紹介していますので
参考にしてみてください。

 

ダイナミックマイク

ダイナミックマイクの選び方とおすすめ人気ランキング5選

2019.09.15

 

コンデンサーマイク

【徹底比較!!】コンデンサーマイクの選び方とおすすめ人気ランキング5選

2019.09.22

 

オーディオインターフェイス

オーディオインターフェイス

マイクとPCだけでは録音することができず、
その間に接続するのがオーディオインターフェイスで、

マイクで録音した音の信号(アナログ信号)を
PCで録音できる信号(デジタル信号)に変換する機器です。

 

様々なボタン、ツマミがありますが、
基本的にはマイクの入力音量、ヘッドホン、スピーカーからの出力音量を
調整するものしか使用しません。

PCと接続する際にUSBで接続するもの、
Thunderboltで接続するもの
など様々な種類が存在します。

購入する前に使用するPCに対応しているか
確認してから購入するようにしましょう!

 

オススメのオーディオインターフェイスが知りたい方はコチラ!

【音質にこだわる!!】オーディオインターフェースの選び方とランキング5選

2019.10.21

 

ケーブル&シールド類

ケーブル・シールド

機材を揃えたら、忘れちゃいけないのがケーブル類です。
これらのケーブルは「シールド」と呼ぶこともあります。

 

こちらも様々な種類が存在しますが、
基本的に性能は変わりません。

ただ、耐久性が良いものやデザインが秀逸なものは
高額だったりしますね!

 

また、端子には注意してください。
マイクで使用するのは基本的にXLR端子であることが多いですが、

物によっては端子が違うことがあります。
使用するマイクに対応しているか、確認しましょう!

 

オススメのケーブルが知りたい方はコチラ!

【音質にこだわろう!!】マイクケーブルの選び方と人気ランキング5選

2020.07.03

 

スターターセットでお得に揃えよう

歌い手を始める上で必須なものは以下の4つです!

  • PC
  • DAWソフト
  • マイク
  • オーディオインターフェイス
  • ケーブル類

 

「バラバラに揃えるの大変だな…」
思われたかもしれません。

そんな方に歌い手に必要なものをお得に揃えられる
スターターセットというのがあります!

中にはポップガードやヘッドホンが
セットになったものも存在します。

機材選びで失敗したくない場合は
コチラを強くオススメします。

 

オススメのスターターセットが知りたい方はコチラ!

【歌い手を始めるなら絶対コレでしょ!!】スターターセットの選び方とおすすめ5選

2022.06.15

 

必須ではないがあることが望ましいモノ

モニターヘッドホン(モニタリングヘッドホン)

ヘッドホン ヘッドフォン

なくても録音は可能ですし、
録音したものを聴き直すことは可能です。

ただ、PCに内蔵されているスピーカーは
音質が悪いものが多いため、

 

質の高い歌声を録音するためにも、

基本的にはモニターヘッドホンを
購入することを強く推奨します。

ほぼ必須と思ってもらって構いません。

 

また、量販店で売っているものは
使用者が楽しく音楽を聴けるように
低音が強調されていたりします。

PCやスマホ、全てのデバイスでリスナーに
同じクオリティで聴いていただけるように

低音域〜高音域まで全てがフラットに
聴くことができるものを購入すべきです。

 

使用用途としてDTM用に設計されているものがあるので
そちらを購入する様にしましょう!

 

オススメのモニターヘッドホンが知りたい方はコチラ!

【歌い手を目指す人必見!】歌ってみたを作成する際のオススメのヘッドフォン!

2018.01.21

 

ポップガード

ポップガード

ポップガードとは雑音の遮断、
マイクが汚れないようにするためのもので、

マイクの手前に設置します。

なくても大丈夫ですが、のちに歌声をMIXする際に
大きな違いが出てきますので買うことをオススメします。

 

プロの方もレコーディングの際には
必ず使用している機材になりますね。

 

 

オススメのポップガードが知りたい方はコチラ!

【よりキレイな音質を!!】ポップガードの選び方と人気ランキング5選

2020.05.06

 

音質向上させてくれるモノ

マイクスタンド

マイクスタンドはその名前の通り
マイクを立たせて固定してくれるものです。

 

座った状態よりも立った状態の方が
声は大きく出すことができるので、

全力で歌ったものを録音するためにも
やはりコチラもあった方がベターと言えるでしょう。

 

オススメのマイクスタンドが知りたい方はコチラ!

【より歌いやすい環境を!!】マイクスタンドの選び方と人気ランキング5選

2020.12.28

 

リフレクションフィルター

リフレクションフィルター

リフレクションフィルターはマイクに
雑音が入りにくくしてくれる物になります。

マイクの性能が良いと(特にコンデンサーマイク)
周りから聴こえる音がどんなに小さくても反応してしまいます。

エアコン、冷蔵庫など普段気にならないような音、
壁に反射した音も全て雑音になるので
収録する時に注意が必要です。

 

リフレクションフィルターはそれを
未然に防いでくれる(限界はありますが)機材で
もし録音した時にたくさんノイズが入ってしまう方は

購入を検討してみても良いかもしれません。

 

【比較】歌い手部おすすめのリフレクションフィルターを紹介

2018.04.14

 

さらに快適な録音環境へ

モニタースピーカー

スピーカー

モニタースピーカーはヘッドホンがあれば
あってもなくても大丈夫ですが、

ヘッドホンは長時間使用していると
長く締め付けられるので耳が痛くなってきます。

 

モニタースピーカーがあれば
長時間の録音やMIXも苦にならなくなるので
オススメです!

有名な歌い手の方も使用している人は
多いみたいですね。

 

有名な歌い手がモニタースピーカーを愛用する理由とおすすめ40選

2018.07.31

 

機材を適切に設定する

各機材の接続

0から始める歌い手初心者 必要なモノ 全て繋げると

前項で紹介した機材を全て繋げると
上の図の様になります。

 

接続上の諸注意

ケーブルを抜き差しする際の注意

ケーブルの抜き差しをする際は
必ずINPUT、OUTPUTの値が0になっているのを
確認
してからにしましょう。

それぞれの値が高い状態で抜き差しされた場合、
大きな音とともにそれぞれの機材が
壊れてしまう恐れがあります。

 

この事象によって、距離によっては
自分の鼓膜も破ってしまう可能性もあります。

機材の取り扱いには十分注意しましょう。

 

マイクの取り扱いについて

使用するマイクがコンデンサーマイクの場合
全方位から音を集音してしまうので、

ハウリングをする可能性がとても高いです。

 

ハウリングはマイクを痛め、
場合によってはそのまま壊れてしまうことも
十分にあり得ます。

また、ダイナミックマイクとも違い
振動・湿気に対しての耐性もあまりありません。

 

保管する場合には、乾燥剤と共に箱にしまうなど
工夫する様にしましょう。

 

録音するための設定

録音をしようとする上で歌い手初心者が最初に躓くのが
「マイクが反応しない」「音が出ない」という事象です。

入力、出力の設定を確認し、
それぞれ設定を見直すことで解決できます。

 

入力はINPUT、出力はOUTPUTに
接続されている機材に作用します。

 

【入力】録音できるか確認しよう

0から始める歌い手初心者 必要なモノ 入力設定

マイクが反応しない場合は、入力の設定を確認しましょう
「環境設定」「オーディオ設定」などから
確認することができるはずです。

入力欄が使用するオーディオデバイスに
設定されているかを確認しましょう。

なっていない場合はプルダウンメニューから
オーディオインターフェイスの名前を選択しましょう。

 

変更ができたら、マイクに向かって声を出してみましょう。
声を出すのに合わせて入力のメーターが動いていれば大丈夫です!

 

また、使用するマイクがコンデンサーマイクの場合は
ファンタム電源がオンになっているかを確認しましょう。

基本的にはオーディオインターフェイスに
スイッチがついていると思うのでそこをオンにします。

 

 

【出力】音が出るか確認しよう

0から始める歌い手初心者 必要なモノ 出力設定

スピーカー、ヘッドホンから音が出ないという方は
出力設定を確認してみましょう。

入力設定を変更できるメニューと
一緒に設定を変更できる場合がほとんどです。

 

オーディオインターフェイスを通さず音を聴く場合は
「外部デバイス」かPCの名称を選択しましょう。

マイクで録音したものを聴くことができれば
設定の確認は完了です。

 

まとめ

今回は歌い手を始める上で必要な機材、
そしてそのセッティング方法を紹介しました。

 

  1. 必須機材は必ず用意する
  2. 機材を適切にセッティングする
  3. 入出力設定を確認する

また、必ず意識してほしいことですが
機材は全て精密機械ですので、
必ず大事に扱う様に心がけてください。

特に、音量を下げずにケーブルの抜き差しをすると、
機材にも耳にも甚大な被害が出てしまう恐れがあります。

 

次回は制作編に続きます!
制作編では実際に録音するところから、
動画にするまでの方法をご紹介します。

機材を揃え、セッティングも完了したけど
どの様に動画を作っていくのかわからないという方は
ぜひ参考にしてみてください!

 

 

 



歌い手部公式ボイトレテキスト
絶対歌唱力トレーニングブック

歌い手部公式のボイストレーニング教本がついに登場!「歌が上手くなりたい!」という人の夢を叶える最初の一歩になるべく、歌で最も大切な「絶対歌唱力」を徹底的に身につけられる内容にしました。期間限定で無料プレゼント中なので、今すぐ手に入れよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です